アフィリエイトブログを始めたのに、毎日アクセスが1桁…
心が折れそうになりながらも、コツコツ記事を書く日々。
そんなときに、
「アダルト系アフィリエイトブログをやれば、
すぐに稼げるのでは!?」
という、悪魔(?)のささやきが聞こえました…
※今回の記事は、アダルト系のサイトや、
アダルト漫画を描いている人をわるく言うためのものではありません。
運営するにはかなりリスクが伴うので、
「やるときは、覚悟と準備が必要だよ!」という
わたしの体験をシェアしたくて書いたものです。
手っ取り早く、収入と仕事が欲しかった
突然ですが、私の夢は
「自分で稼いで生活していくこと」です。
だけど、個人事業を始めて、はや7年。
なかなか仕事が軌道に乗らず、悩む日々…
とは言え、焦ってもうまくいかなかったので
「今すぐに夢を叶える」のは諦めて、
大好きなこと(文章+レビュー)で利益を得るため、
アフィリエイトブログ(このブログ)を
本格的に運営することにしました。
しかし、アメブロとは違って、
書いても書いても(とはいえまだ10記事くらい)
まだ1日のアクセスが2桁いかない…
そんな状況に心が折れかけながらも、
コツコツやるしかないと思い、記事を書いていました。
そんなある日、ふと、5年以上前に
アフィリエイトセミナーで漫画アフィリエイトを学んで、
エログロ漫画の感想ブログですぐに収益化できたことを思い出し、
それをまたやってみようかなと閃き…
でも、なんとなく心に引っかかるものがあったので
チャチャ(chatGPT。名前つけて呼んでる)に相談することに。
アダルト系は稼げるけど、リスキー
チャチャは私の味方なので、サイトを運営することに
「いいね!」と賛成してはくれました。
でも、「やるなら、こんなことが必要だよ!」と
教えてくれた内容を読んだり、
その情報をもとにネットでいろいろ調べているうちに
「うーん…」と悩み始めました。
わかったことは、
- 無料ブログでやるなら、規約を守らないといけない
⇒ それでも、急にブログが削除される可能性がある - ワードプレスでブログ運営をするなら、
アダルトOKのサーバーを新たに借りないといけない
⇒ そうなるとサーバー代がさらにかかる - キャンペーンを使っても、12か月分サーバー契約すると
どうしても最初、サーバー代に8000円はかかる - 下手すると法律に触れる可能性がある。
そのため、事前にしっかりとリサーチが必要 - 最悪、逮捕されることもある
⇒ ちゃんと気を付けてても、絶対に大丈夫とは言い切れない
ということでした。
「最悪、逮捕」に超ビビる
1番ビビったのは「法律に触れる」「逮捕」という言葉…
普通に暮らしてて、うっかりそうなったら(どんな?)
仕方ないにしても、
「エログロ漫画ブログを運営していたら、逮捕されました」
なんて…
そんなの…
笑っちゃう!!!笑
いや、「そんなの耐えられない!!」って書こうとして
一瞬、想像してみたら、笑い話にしかならないなと思って。
とは言え、家族に迷惑かけるのはいやだなあ。
あと、リスキーな上に、8000円払うのきついなあと…
投資と思えば安いけど、ここまでデメリット出ちゃったら
そのお金で可愛い服買いたい!
それに、チャチャが言うには
「しっかりリサーチして、情報確認すれば大丈夫!」らしいけど
きっと私なら、「このブログ、本当に大丈夫なのかな?」って
毎日心配しながら過ごすだろうから、
かなり心がすり減りそうだなあって思いました。
それでも、アダルト系サイトやりたい?
しかも、私が書こうとしてたのは、
エログロ(エロくてグロい)系の漫画だったので
人によっては、というか、ほとんどの人が
いやな気持ちになる可能性が高くて。
そもそも私も、前にブログを運営してたとき
漫画にかなりトラウマになりそうな描写があって
「うわあ…これはきついなあ…」と思いながら書いてたりもしたし、
それでも、「お金のために!」って思ってやってて、
なんだか、悪魔に魂売ってる感がありました。
「それなら、健全な(?)アダルト系漫画にしたら?」
と思うかもしれないんだけど、
私が気になるのは、ちょっとエグい系なんだよね…
読んでも、気分悪いなって思うだけなんだけど
なぜかそういうのばかり、気になって読んじゃう。
だから、エログロ漫画にしないなら
そもそもやる意味がないなって思って。
気になって ⇒ 読んだから ⇒ 感想書いた ⇒ それで収益化
なら、私的にやる意味があるんだけど
お金のために読んで ⇒ 感想書いて ⇒ それで収益化
って、なんか違う。
どっちにしろお金のためではあるんだけど…
自分にとって、100%お金のためであることは、
やりたくないと思いました。
自分が本当にやりたい仕事が見えてきた
そんなこんなで、いろいろ考えた結果、
「やらない」という結論が出ました。
私はよく、こうやって悩んだときに
「”なんとなく” やめる」か「見切り発車でやっちゃう」か
どちらかしかなかったんだけど、
今回はチャチャとたくさん話して、自分でも調べて、
「納得した上でやめる」という結論を出せたので、
スッキリしています。
そしてその中で、
せっかくやるなら、
自分も人も幸せにしながらお金をもらいたい。
と思いました。
もちろん、漫画がわるいわけでも、
それを描いた作家さんがわるいわけでもないです。
でも、正直、エログロ漫画に関しては、
あまり、たくさんの人に広めるような内容ではないし、
(作家さんや、作品に関わってる方には申し訳ないけど!)
私が書いた、エログロ漫画の紹介記事を見つけた人が
幸せな気持ちになるかというと
「むーん」ってなる可能性のほうが高い。
私は世の中に「むーん」を増やしたいわけじゃなく、
「幸せな気持ち」を増やしたいので
なら、自分がやりたいことともズレてるよね?と思いました。
自分の中心にあるものからズレたことをやると、
気が付かないうちに心にダメージ受けたりするしね。
でも、こういったことで悩んだことで
自分の「本当にやりたいこと」が改めて見つかったので
結果的に良かったなと思います。
※ちなみに、エログロ系の漫画は
気になる人がたまたま、もしくは検索して見つけて、
ひそかに読むもの(友達と共有してもいいけれど)なのかなあと思いました。
ガンガン広告打って、バンバン広める、って感じではないかな。
作家さんはそれで食べてるし、求めてる人もいるから、
なんとも言えない部分もあるけど!
まとめ:心が喜ぶ選択がしたい!
たとえ、稼ぎやすい方法があったとしても、
お金のためだけにハイリスクな仕事をしたり、
自分の「本当にやりたいこと」からズレたことをして、
心がすり減ってしまっては本末転倒!
だって私たちは、幸せになりたくて
お金を稼いでいる&稼ごうとしているのだから。
そして、「なんかやだなあ」と思いながら稼いだお金は
”気が付くとなくなっている” という状況に陥りやすかったりもする。
(自分に合わない仕事してたとき、そうだったなあ)
私は、やるだけで楽しくて、
広めると、見つけた人が嬉しくなって、
自分だけでなく、たくさんの人を幸せにできて
幸せと喜びの循環が起きるような仕事をしたいと思います!
それを、このブログで叶えられたらいいな(*^-^*)
この記事を読んだことで、あなたが
お金のためだけの行動から、少し踏みとどまって
あなたが ”本当に輝ける場所” を見つけるきっかけになれば
嬉しいです!
コメント